古谷自動車教習所の口コミ・評判(★4.7)
2017/07/02
住所 | 〒350-0001 埼玉県川越市古谷上6058 |
総合評価(5点中) | 4.7 |
みんなの口コミをまとめると…
良い評判・口コミ
宿泊はマンションで女子寮と男子寮に分かれており、個室を選ぶことも可能!
小江戸川越なので、時間がある時に菓子屋横丁で、食べ歩きを楽しむこともできる
教官は面白く丁寧に教えてくれると評判!
悪い口コミ
特にナシ
こんな人にオススメ
教官の評判が良い教習所を探している人
教習以外の息抜きや、散策、遊びができることを重視する人
レビューを投稿する | |
2016年に利用しました。女性一人での参加でしたが、同じ世代の方がたくさんいたので寂しい思いをすることはありませんでした。合宿所は教習生以外も利用しているアパートで、ロフトもついており二人利用でも十分な広さでした。毎日係の方が掃除も行なってくれていたので清潔感もあります。教習所付近は古いスーパーとコンビニくらいしかありませんが、駅や川越の観光地を巡るシャトルバスが定期的に巡回しているので暇な時間は気軽に観光に行くことができます。菓子屋横丁や周辺の神社は授業間の短い時間でも十分楽しめますし、川越銘菓や地酒を買える店もたくさんありました。教習自体は厳しい男性の教官が多かった印象ですが、指導はしっかり的確に行なってくれるので私は最短で免許を取ることができました。ここは価格も時期を選べばかなり安いし、合宿所も綺麗なので女性にもお勧めです。
10年程が前になりますが、こちらの教習所でお世話になりました。
当時ですが、合宿免許のプランは、こちらの教習所が格安でした。格安とはいえ、男女別々のアコモデーションがあり、部屋もとても清潔感があり好感をもてました。
教習では、川越の街を車で走りながら路上教習が受けれる為、とてもリラックスができて楽しめたのを覚えてます。また、教官は年配の方が多く個性的豊か方達でした。教官は自分に合う合わない、好みの問題もあるので、自分にあわない先生がいたら外してくれます。
また、空き時間には川越の駅や、小江戸という街に友人と遊びに行くことができ、いい息抜きになったと思ってます。合宿での醍醐味は、仲間と同じ目的を持って合宿期間をすごせるので、とても仲良くなりました。
こちらの教習所で、厳しいながらも楽しく過ごすことができました。今でも無事故無違反なのは、先生のご指導が良かったからだと思ってます。
10年ほど前に合宿講習でこちらにお世話になりました。そこそこ家から近いので通いでもよかったのですが、合宿が楽しそうだったのであえてそちらを選びました。加えて駅からのアクセスを考えると、毎日通うのがちょっと面倒かなと思ったのも事実です。
女子寮と男子寮が分かれているので安心でしたし、個室が選べるのもありがたかったです。オートマのシングル部屋ユースでお願いしましたが、充分にうなずける料金でした。
講習も楽しく受けられましたし、何しろ場所が小江戸川越ですので、時間のある時にはクラスメートと菓子屋横丁で食べ歩きなどもしました。
真面目に講習受けてちゃんと卒業したのですが、今思うとあれこれ楽しんだ記憶しかありません。
おかげ様で日常の足に車が使えるようになり、本当に便利に生活できています。
あの時の教官さんやクラスメートの事は、今でもちょくちょく思い出してます。
ちょうど4年前の今日、合宿免許のお得なプランで、
古谷自動車教習所を卒業できた者です。
以前から川越にはご縁があったのと、
料金的にも、地元よりお得だったので、決めました。
入校当時は、独り寂しく勉強していましたが、
日を重ねるごとに仲間が増えていき、楽しく過ごせました。
また、先生方の授業はとても面白く、ためになるお話ばかりでした。
宿舎で利用するマンションは、駅・コンビニ・スーパーからも近く、
とても快適に過ごせました。
(因みに、外泊・飲酒は禁じられています)
教習所での食事は、近くの喫茶店「RIBON」で。
マスター及び従業員さんの温かいお気持ちに、感謝の連続でした。
集団生活の中で、他人様にペースを乱されることもありましたが、
なんとか自分を保ち、頑張れました。
あの頃悩んでいたことが嘘のように、
今は、ドライブが楽しくて仕方ありません。
2006年くらいだったと思いますが、古谷自動車教習所の合宿免許に行きました。
地元からもそこそこ近いので評判も良いらしいと聞いたのでそこに決めました。
短期間の合宿免許生活でしたけれども、もうずいぶん前なのでところどころしか覚えていませんが、でも楽しかったことは覚えています。
同期の人ともかなり仲良くなりましていろいろ楽しい話に花を咲かせたり、近くのレストランで美味しい食事をしたりしていろいろと楽しかったです。
教官もいい人ばかりだったのであまり怒られることもなく、スムーズにいきました。
勉強はあまり頭が良くなかったのでそこそこ苦労しましたがでもなんとか合格できました。
あの頃の生活があるから今でも運転は事故も起こさずに過ごせています。
2009年の夏に友達と2人で免許合宿に行きました。
とにかく楽しかった記憶があります。
教官がいい人で面白い人しかいなかったし、丁寧に教えてくれました。よく免許合宿で免許とった人は事故を起こしやすいといいますが、あの時の教官のおかげで未だに事故をおこしたことがありません。
寮という名のマンションの一室でしたが、友達と一緒に生活して時間がある時は近くのレストランに食べに行ったり、近く?少し遠い?ショッピングモールまで遊びに行きました。
一緒のタイミングで入った他の生徒さんとも仲良くなり、待ち時間休み時間はみんなでアイス食べにコンビニ行ったり、ひたすら喋って時間を潰しました。
とにかく楽しい思い出しか残っていないです!