大垣自動車学校の口コミ・評判(★4.0)
2018/06/30
住所 | 〒503-0993 岐阜県大垣市荒川町330 |
総合評価(5点中) | 4.0 |
良い点 | ・一人参加者も多いこと。 ・近くのコロナの湯で、疲れを癒せる。 |
悪い点 | ・宿泊ホテルによっては、机がなく勉強しづらい。 |
レビューを投稿する | |
平均: 1 レビュー
Nov 27, 2016
2013年の秋に合宿免許に一人で参加しました。期間は2週間ちょっとで普通車のMTを取るために参加しました。
最初は一人参加という事でとても不安はありましたが、同じように一人で参加してる方も何人かいたので授業が終わった後や運転のテストはどおだったとか話しているうちに仲良くなり一人で参加するのも悪くないなと思いました。
自分が宿泊したホテルは部屋に必要最低限の家具家電があるシンプルな部屋でした。
ただ机が置いていなかったので勉強するときには不便だったと思います。
勉強が疲れた時は大垣にあるコロナの湯という銭湯で疲れを癒したりしていました。
あっという間に合宿が終わりその感想は合宿のほうが効率よく免許が取れるし普通に通ってとるよりいいと思いました。
そして大垣自動車学校の先生方も自分の担当だった先生は何度も丁寧に運転のやり方などを教えてくれる優しい先生だったので良かったです。